【口コミ】ハミング素肌おもい無香料ってどんな柔軟剤なのか知りたい

無香料柔軟剤が欲しいんだけど、ハミング素肌おもいを買おうかな?

ハミングは良さそうだよね。

だけど、どうせ買うならメリット・デメリットを理解した上で納得して買いたい!

じゃあ、ちょっと調べてみる⁉
どんな柔軟剤?
成分


成分の界面活性剤は…エステル型ジアルキルアンモニウム塩。これは陽イオン界面活性剤だよ。

柔軟剤によく使われる界面活性剤です。

静電気防止作用・柔軟作用があって、殺菌・抗菌効果もあるんだよ!

すっごくいいじゃん!

と思うでしょ!?わたしだって、最初はそう思ったよ。だけど実はコレ、洗剤に使われるものよりも肌刺激が強い界面活性剤なんだよ。

そしてもう1つは、ポリオキシエチレンアルキルエーテル。これは非イオン界面活性剤です。

こちらは、肌刺激が少ない界面活性剤。
界面活性剤の種類は大きく分けて4つあるんだけど、その中で一番肌に優しいんだよ。

そういうのが入っているなら安心だね。

だけど、非イオン界面活性剤は、陽イオン界面活性剤や陰イオン界面活性剤と一緒に入っている場合、一緒に入っている方の界面活性剤の特性が出るらしいんだよね。

ということはエステル型ジアルキルアンモニウム塩の特性が出るってこと?!

うん。
特長

ハミングと言えば、ふわふわ柔らかなイメージ。

柔軟成分たっぷりで、ハミング独自の『摩擦ストレス※低減発想』がほっとする肌ざわりを実現だって!
※衣服のゴワつき・チクチクによる不快感のこと

肌が弱い人は、この摩擦ストレスもツラいよね…

そうかもね。

柔らかく仕上げるってことは肌への刺激が少なくなるってことだもんね。

この柔軟作用は陽イオン界面活性剤の効果だよね。

そうだね。柔軟剤と言えば静電気防止効果もあるけど、これも陽イオン界面活性剤の効果。

肌刺激が強いっていうデメリットばっかり考えたけど、メリットもいっぱいあるね。
口コミの評価

口コミの評価、気になるよね!

いろんな人の意見が知りたいよね。

いろんな口コミサイトを調べてみたよ!
良い意見
- 本当に無香。これからはコレ一択。
- ふわふわ
- リンネより安くて買いやすい。
- 無香料が一番使いやすい。
良くない意見
- リンネが良すぎた。後継商品だけどリンネと全く別物。
- 全くふわふわしない。
- 生乾き臭予防には期待できない。
意見について

廃盤になった『ハミングリンネ』を使っていた人が後継商品として使っているみたい。

リンネは、お値段もお高いよね。パッケージも高級感があって…

比べて素肌おもいは、お値段もお手頃だよね。

そうそう!手に取りやすい‼

柔軟剤や漂白剤って、コスパの良さも重要だよね。
使ってみた感想

タオルなんかは、すっごくフワフワに仕上がりました。

柔軟剤を使っても肌トラブルのない人には、おすすめの柔軟剤だと思う。

使えない人は、どうすればいいんだろう?!

実はわたし、自分の衣類には柔軟剤が使えないんです。

痒くなってしまうんだよね。

だからタオルに使ったんだ?!

うん。あと、おやじの衣類には、たまに使ってる。

オレは、柔軟剤入りの方が好きかな。

静電気も抑えてくれるしね。

柔軟剤なしでも、タオルをフワフワにする方法ってあるの?

乾燥機にかけることかな。

まんべんなく温風をあてることで、繊維が立ってフワフワになるよ。

タオルに柔軟剤を使いたくないけど、フワフワに仕上げたい人は試してみてね!

読んでくださった方の買い物の参考になれば嬉しいな。
コメント