アタック高浸透リセットパワーは汚れ落ち最強なのか調べた【口コミ】

粉末洗剤のアタック高浸透リセットパワーを使ってみようかなって考えてるんだけど…

粉末洗剤の⁉なんで?

柔軟剤入りで、その上ワイドハイターEXパワーと共同開発だから黄ばみを防いで除菌までしてくれるらしい。

コスパも良いしね。

ちゃんと調べたんだね。

そうだね。たしかに良さそうだけど、もうちょっと深堀して調べたいかも…
どんな粉末洗剤⁉



フレッシュフローラルの香りつきなんだね。


使ってみたけど、キツイ香りではなかったよ。
成分




液性は弱アルカリ性だね。


成分は…
- 成分
- 界面活性剤23%
- ポリオキシエチレンアルキルエーテル 非イオン界面活性剤
- 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム 陰イオン界面活性剤
- 水軟化剤(アルミけい酸塩)・アルカリ剤(炭酸塩)・工程剤(硫酸塩)・漂白剤・分散剤・柔軟剤・蛍光増白剤・酵素
- 界面活性剤23%


界面活性剤以外にいろいろ入っているね。


漂白剤が入っているね。ワイドハイターEXパワーと共同開発だもんね。


漂白剤だけでなく蛍光増白剤まで入ってる。


蛍光増白剤って漂白剤と何が違うの?


蛍光増白剤は、例えば白いTシャツなどに使われる、白いものをより白く見せるための染料のようなもの。


だから、色の濃いものだと色あせの原因になってしまうかも。


気をつけなきゃね。


柔軟剤も入ってるね。


漂白剤・柔軟剤入りで蛍光増白剤が入っていないものが欲しい人はニュービーズの方がいいかもね。
使った感想


どうだった?


香りが強すぎないから個人的には使いやすかったよ。


その上、柔軟剤も入っているしね。柔らかさはどう?


そうだね。ゴワゴワした感じはないね。かといってフワフワでもないけど、個人的には丁度いいくらいだね。


でも柔軟剤入りの粉末洗剤って苦手かも。


なんで?


ニュービーズを使った時も感じたんだけど、なんか洗った後の洗濯槽が臭い気がする。


いろんな洗剤を試しているから、他にも原因があるのかもしれないけど…


ニュービーズで洗った時も言ってたね。


そうでしょ⁉もしかしたら、洗剤の溶け残りが原因なのかな?


特に寒い季節は、お湯でしっかり攪拌してから洗った方がいいのかもね。
口コミの評価


使った人の意見が知りたいよね!


いろんな口コミサイト等を調べてみたよ。
良い意見
- 乾きの悪い季節でも生乾き臭がしない。
- 他の洗剤の後に使うと汚れ落ちを実感する。
- 加齢臭が気にならなくなった。
- 汚れだけでなくニオイまで落とす。
良くない意見
- 色物・おしゃれ着は色落ちするので使わない方が良い。
- 大容量タイプを作って欲しい。
- 皮脂汚れには強いが食品汚れの落ちは悪い。
はたして最強粉末洗剤なのか⁉


なんで最強⁉


アタック高浸透リセットパワーで検索すると、そのあとの予測の最初に「最強」が出てくるんだよ。


だからホントに最強なのか調べてみようって思って…


なるほどね。で、どうだった⁉


口コミどおり汚れ落ちは良かったよ。


口コミでも汚れ落ちやニオイに対して評価が高いよね。


それにリピーターも多いから、良くない意見が少ないんだよね。


それって粉末洗剤あるあるじゃない?


粉末洗剤ってリピーターが多いよ。


そうかも。なんか洗ったって感じするよね、粉末洗剤って。


たしかに。コスパもいいしね。


そんな粉末洗剤の中でも、アタック高浸透リセットパワーは特に汚れ落ちが良いっていう意見もチラホラあるよ。


口コミでは、そういう意見が多かったよね。


普段から粉末洗剤を使い慣れているリピーターさんが最強だっていうのなら最強なんじゃない?


個人的にはね、トップが最強かなって思っていたけど…


結局は使ってみないとわからないってことだね。


でも、読んでくださった方の買い物の参考になれば嬉しいな。
コメント