【肌に優しい香り付き洗剤⁉】柔軟剤入りラボンの成分・口コミの評価

柔軟剤入り洗濯洗剤のラボンって知ってる⁉

今日も恋する。ラボンする。のラボンでしょ⁉それくらいは知ってるよ。

ああいうめちゃくちゃ香りがキツそうな洗剤は避けてきたんだけど…

基本的に香り付きは苦手だもんね?

なんだけど、とうとう調べてみようかなって思いはじめている…

やっぱりね、洗剤ブログなんだから、有名な洗剤は抑えておかないと…

よし。じゃあ調べてみよう!

気が変わらないうちにね。
どんな洗剤⁉

ラボンと言えば香水のように香るイメージだよね。

とにかく良い香りがするっていうね…

香り好きにはたまらない、香りが嫌いな人には拷問のような…それがラボン。

とにかく香りに特化した洗濯洗剤だよね。しかも柔軟剤入り。

それが特筆すべきは香りだけじゃないんだよね。

ちょっと成分を見てよ。
成分


液性は弱アルカリ性なんだね。意外…

なんで意外なの?

中性洗剤っぽいなって思っていたから…

おしゃれ着用ラボンは中性洗剤だよ。普通のラボンは弱アルカリ性洗剤。

見にくいから成分を書き出してみるね!
- 成分
- 界面活性剤相当分16%
- 高級アルコール系(非イオン) 非イオン界面活性剤
- ポリオキシアルキレンアルキルアミン 非イオン界面活性剤
- 香料・安定化剤・抗菌剤・柔軟成分・酵素
- 界面活性剤相当分16%

香り付き洗剤が苦手なわたしがラボンに興味を持った理由は…

非イオン界面活性剤だけで作られているから!

なるほどね。

非イオン界面活性剤で作られた洗剤だと肌に優しいもんね。

そうなんだよね。

ただ非イオン界面活性剤以外の成分も結構入っているから、肌が弱い人は注意してね。

肌が弱い人は中性洗剤のおしゃれ着用ラボンから試した方がいいかもね。

柔軟剤入りラボンも、おしゃれ着用も、どちらも店頭では全種類ない場合があるから、一番下にリンクを貼っておくね!
使った感想

使ってみて、どうだった⁉

香りつきが苦手な人には、とってもツラい洗剤です…

そんなにツラかったんだ?

もう洗いたてなんて特にツラいよ。乾くと多少は落ちつくんだけど…

公式サイトでも「香り続くふわふわ洗剤」って言ってるくらいだからね…

柔軟効果はどうだった⁉

フワフワ感はあんまりなかったかも。

でも、あれだけ香りが広がれば香り好きにはたまらないんだろうなって思ったよ。

ラボンのボトルをそばに置いているだけでも、頭が痛くなってくるくらい香料強いよ。

そんなに⁉好きな人には、たまらないんだろうけどね。

自分の衣類には一切使っていないのにダメージ強すぎ…

香りつきが苦手な人は絶対に手を出してはいけない洗剤だよ。
口コミの評価

使った人の意見が知りたいよね。

いろんな口コミサイト等を調べてみました!
良い意見
- 粉末洗剤なみの洗浄力。
- 香りが良い。
- ボトル1つで柔軟剤・香りまでつけてくれるのでコスパ良し。
- キャンプや入院中など行動が制限されるときの手洗いに最適。
良くない意見
- 柔軟剤入りなのにゴワゴワ、パリパリする。
- 乾くと香りが消える。
- 丸太のような大きめボトルなので場所をとる。
ラボンはおすすめ⁉

結局、ラボンはおすすめ洗剤なのかってことが知りたいよね。

そうだよね。香り好きな人にとっては、おすすめ洗剤だと思うよ。

いろんな口コミサイトを調べたけど、香りが良いっていう意見が圧倒的に多かったからね。

香りが苦手っていう人がわざわざ買わないだろうからね、ラボンは。

そうだよね。香り好きが使う、香り好きのための洗剤だよね。

今までも香りつきの洗剤は試してブログに書いてきたから、多少は免疫ができたと思っていたけどね。

レベルが違ったね。

でもさ、肌に優しい界面活性剤が使われているし、いいところもあるんだよね。

香りが好き。だけど、肌に優しい洗剤を使いたいって人は一度試した方がいいと思うよ。

洗浄力もあるみたいだしね。

読んでくださった方の買い物の参考になれば嬉しいな。

弱アルカリ性の柔軟剤入り洗剤ラボン👇

中性洗剤のおしゃれ着用ラボン👇
コメント