ワイドハイタープロ強力分解パウダーの何が凄いのか調べてみた!

ワイドハイタープロシリーズに粉末があるじゃん?

強力分解パウダーのことかな?

なかなか強力ですごい酸素系漂白剤らしいね。

そうなんだ。クリアヒーローのころから、すごいすごいとは聞いていたけど…

何がそんなにすごいのか調べてみようか?
どんな酸素系漂白剤⁉

公式サイトによると…
- 日々の生活で気になる、“ガンコ汚れ・菌”までスッキリ!
- 洗剤だけでは落としきれない、 黄ばみ・黒ずみ、エリそで汚れ、血液、食べこぼしなどのしみこんだガンコ汚れ、そして菌。ワイドハイターPRO強力分解パウダーを“洗剤にプラス!”するだけで衣類のガンコ汚れ・菌までスッキリ。気になるニオイまでスッキリ!
つけおきでウイルス除去も!
- 洗剤だけでは落としきれない、 黄ばみ・黒ずみ、エリそで汚れ、血液、食べこぼしなどのしみこんだガンコ汚れ、そして菌。ワイドハイターPRO強力分解パウダーを“洗剤にプラス!”するだけで衣類のガンコ汚れ・菌までスッキリ。気になるニオイまでスッキリ!

洗剤だけじゃ落としきれないガンコな汚れ・菌までキレイに落とすみたいだね。

何と言ってもワイドハイタープロシリーズは、汚れセンサーが配合されてるからね。

汚れセンサーって何⁉

漂白活性化剤のことだよ。
成分

- 成分
- 過炭酸ナトリウム(酸素系)
- 界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル 非イオン界面活性剤)
- アルカリ剤(炭酸塩)
- 漂白活性化剤
- 安定化剤
- 酵素
- 液性 弱アルカリ性

漂白活性化剤が入ってるね!

さっき言ってた汚れセンサーのこと?

そうだよ。酸素系漂白剤って過酸化水素や過炭酸ナトリウムが主成分でしょ?

液体だと過酸化水素で粉末だと過炭酸ナトリウムだね。

ナチュラルクリーニングで人気のシャボン玉の酸素系漂白剤は過炭酸ナトリウムだけで作られているよ。

そうだよね。だけど過酸化水素や過炭酸ナトリウムだけだと汚れに対するアプローチが限定的だよねっていうのがワイドハイタープロの考え方。

ワイドハイタープロシリーズは、汚れセンサー効果で汚れに対する吸着性が高まって効率的でパワフルに落とす!

なんかめちゃくちゃ強力そうだね。

漂白活性化剤だけじゃなくて界面活性剤やアルカリ剤、酵素まで入ってるから強力なのは間違いないよ。
使った感想

開けたとたんに強力なニオイ…

香料がキツイんだ?

香料もキツイし粉が舞いやすい。息をとめて計量してるよ。

なんか吸うと咳がでそう…

そうなんだ。

普通の過炭酸ナトリウムとは全然違うよ。すっごく強力な感じだよ。

使った感想が知りたいんだけど。

それも強力。洗濯槽までキレイになるよ!

ぬるま湯で溶かしてから使ってたんだけど、1回だけそのまま洗濯機を回してしまったことがあってね、水だけでちゃんと溶けるかなって心配だったけど溶け残りもなくキレイになったよ。

そうなんだ。水で溶けるなら使いやすいよね。

たまたま念入りコースで洗っていたからかもしれないけど。しっかり攪拌したり、お湯を使った方が良いとは思うけどね。
口コミの評価

使った人の意見が知りたいね。
良い意見
- 介護のつけ置きに使える。これにつけてから洗うと衛生的。
- 柄物にも使える最強の顆粒。
- 清潔感のある香り。
- 洗濯以外にも使えて便利。
良くない意見
- 粉が舞いやすい。
- 蓋が最悪。開けにくい。
- 香料が強烈。
- 他の酸素系漂白剤と違いが感じられないため割高感がある。
意見について

多かったのは漂白効果が高いっていう意見。

介護のつけ置きに使えるっていう意見があるもんね。

介護用に使うのは良いかも。強力だから、ちゃんとキレイになったっていう安心感があるよね。

蓋が使いにくいっていう意見も多かったね。

四角い蓋の開け閉めがしにくいっていう意見だよね。

開けたときに粉が舞いやすいっていうのは、わたしもわかる。

使った感想で言ってたもんね。

吸い込むと咳が出そうだから、計量するときは必ず息を止めてるもん。

それだけ強力ってことだね。
ホントに凄い⁉

結局、ワイドハイタープロ強力分解パウダーは何がすごいの⁉

とにかく漂白効果がすごい!何やっても落ちないガンコな汚れには、これを試してみて!

他の酸素系漂白剤では落ちなかった水切りマットの黒カビ汚れ、捨てる前に試しにワイドハイタープロ強力分解パウダーで洗ってみたら、かなり薄くなったよ。

完璧には落ちなかったんだ?

そうだね。かなり使い倒した水切りマットだったからね、完璧にはキレイにならなかったけど、かなりキレイになったよ。

成分的にも、かなり強力だからね。

そうだよね。今のところ、私が使った酸素系漂白剤では一番強力だと思う。

読んでくださった方の買い物の参考になれば嬉しいよね。
コメント