当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

【最高峰の洗浄・消臭力!】ナノックスワンプロってどんな洗濯洗剤⁉

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
2023年9月新発売のナノックスワンプロです。洗濯用洗剤

【最高峰の洗浄・消臭力!】ナノックスワンプロってどんな洗濯洗剤⁉

ちびた
ちびた

ナノックスワンスタンダードが青のスーパーナノックスの後継品でしょ?

そら
そら

あのオレンジのやつだよね。

ナノックスワンニオイ専用が紫のスーパーナノックスニオイ専用の後継品。

ナノックスワンニオイ専用も紫だよね。

じゃナノックスワンプロって、どういう洗剤?

あの青い洗剤、気になるよね。

調べてみよう!

スポンサーリンク

どんな洗濯洗剤⁉

ライオン史上最高峰の中性洗剤だよ。

スタンダードやニオイ専用よりも効果が高いってこと?

そうだね。スタンダードが洗浄力、ニオイ専用が消臭力に優れた洗剤なんだけど…

プロは洗浄力・消臭力ともに、更に優れた洗剤なんです。

おやじ
おやじ

ナノックスワンの5段階評価で、プロだけがオール5だよね。

洗浄力、消臭力、黄ばみ・黒ずみ防止、色あせ・色おち防止、抗菌力のすべてが5だね。

すごいじゃん!めっちゃ期待しちゃうよ。

スポンサーリンク

成分

2023年9月に新発売したナノックスワンプロの成分表示です。

液性は中性。

成分は…

  • 界面活性剤55%
    1. ポリオキシエチレンアルキルエーテル 非イオン界面活性剤
    2. 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩 陰イオン界面活性剤
    3. アルキルエーテル硫酸エステル塩 陰イオン界面活性剤
  • pH調整剤・再汚染防止剤・安定化剤・酵素

界面活性剤含有率はナノックスワンスタンダードよりも2%高いね。

そうだね。でも入っているものは全部一緒だね。

洗浄力は高そうだけど、肌への刺激は強そうだね。

濃縮洗剤だから界面活性剤含有率が高いし、洗浄力は高いけど肌刺激の強い陰イオン界面活性剤が使われているからね。

肌が弱い人は気をつけた方がいいかもね。

使った感想

香りはスタンダードと比べて、スッキリした感じ。

パウダリーソープの香りだよね。

洗浄力や消臭力はどうなの?

正直に言うと、スタンダートとの違いは、よくわからない。

香りはスタンダードの方が好きかも。

ナノックスワンシリーズ自体が洗浄力高いからね。

だよね。

中性洗剤なのに、これだけ洗浄力・消臭力が高いと酸素系漂白剤を入れなくても、これだけで充分キレイになって助かる。

1本で64回洗濯できるらしいし、酸素系漂白剤いらずならコスパも良いかもね。

ナノックスワンプロはおすすめ?

おすすめです!

プロだけじゃなくて、ナノックスワンシリーズがおすすめだよね。

中性洗剤で、蛍光増白剤無配合だからなんでも洗えるし使いやすいよ。

その中でもプロは、ナノックスワンの5段階評価でオール5だからね。

香りが苦手じゃないならプロを選んでおけばいいよね。

そうかもね。

読んでくださった方の買い物の参考になれば嬉しいな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました