臭いの原因菌は何?液体酸素系漂白剤の部屋干し臭に効果的な使い方

湿度が高い日はジメジメ、ムシムシ…

洗濯物が乾かないし、臭くなるし、洗い直しで電気代かかるし、ホント大変。

湿度が高い季節の部屋干し臭の原因って、なんだと思う?

乾かないから臭くなるんでしょ。

そうだよね。なかなか乾かないから臭くなるんだよね?

それじゃ乾きにくい日でも、洗たく物が臭くならない洗濯方法を調べてみよう!
ニオイの原因を知りたい!

じゃ、ニオイの原因ってなんだと思う?

それは、衣類に繁殖した雑菌でしょ?!

そうだよね。

部屋干し臭って雑菌のニオイってことだよね。

そう考えると、ちゃんと洗えてないってこと?!

うん。部屋干し臭がするってことは、ちゃんと洗えていないってことだよ。

部屋干し臭は、モラクセラ菌という菌が原因。この菌は、人の粘膜にいる常在菌。だけど、衣類に付着すると、水分や人の汗・皮脂を養分にして繁殖するんだよ。

洗濯カゴに、濡れたタオルや衣類を入れて1日放置すると、めちゃくちゃ臭くなるよね。

湿度が高いジメジメした時期は、特に洗濯物をため込んじゃだめだよ!

危険だね!
酸素系漂白剤を使って洗おう!

洗濯物に繁殖したモラクセラ菌を、しっかり洗ってキレイにすれば、部屋干し臭は解決だね。

どうするの?教えて!

酸素系漂白剤を使えばいいんだよ。

酸素系漂白剤を洗剤と一緒に入れて、洗濯するんでしょ?!

それ、やったことあるし、はっきり言って梅雨時期はそれでも臭うよ!

まぁまぁ、落ち着いて!一緒に入れて洗っていれば臭うかもね。
先につけ置きするだけ

先に酸素系漂白剤でつけ置きにするんだよ!

つけ置きかぁ…やっぱり、めんどくさいんだね。

なんで、つけ置きがめんどくさいの?!

タライや洗面器に酸素系漂白剤を入れて、溶かして、そこへ衣類を入れて、しばらく置いて、洗濯機に移すでしょ?!

やる工程が多すぎ!めんどくさい!

なんで、わざわざタライや洗面器に入れるの?

洗濯機でやればいいじゃん!
つけ置きの工程
- 洗濯機へ直接、酸素系漂白剤を入れて、何回か回して水に溶かす。
- 洗濯物をいれて、何回か回して洗濯物になじませる。
- 30分~2時間、放置。
- 洗剤を入れて、普通に洗濯。

1.の酸素系漂白剤は、我が家では液体タイプを使っています。粉末タイプの方は、しっかり溶かしてね!

粉末の場合は、40~60度のお湯で溶かしてからがいいよ。漂白力がアップするからね。

さすがに2時間以上つけ置きするのは、衣類に良くないけど…

それは良くないね。衣類が傷んでしまうかも。

とにかく、漂白剤で先につけ置きしてから洗う。これだけで、全然違うから!

騙された、と思ってやってみて!
おすすめ酸素系漂白剤

おすすめは、やっぱりワイドハイターシリーズ!
ワイドハイターEXパワー


なんだかんだ言ってもコレが一番使いやすい!


2023年6月に改良新発売して、さらに使いやすくなったよね。
ワイドハイタープロ抗菌リキッド


これはクリアヒーローの後継品だね。


ワイドハイター史上初、最強レベル10倍抗菌らしいよ。


使ってみたけど、とにかく無臭。


モラクセラ菌にも勝てそう!
ワイドハイター


定番の黄色いワイドハイター。


おサイフに1番優しいヤツ!
酸素系漂白剤を使わなくても生乾き臭を防ぐコツ


酸素系漂白剤の使い方がわかったから、これで雨の日のジメジメも安心だね。


そうだね。


だけど生乾き臭を防ぐコツは他にもあるよ!
干し時間は5時間まで


干し時間が5時間を超えて、生乾きの状態だと、モラクセラ菌が一気に増殖するよ!


うわぁ~!一気に臭くなるんだ。


一度臭くなると、どうしようもないから洗い直しだよね。


乾いてから、一瞬、消臭剤とかの力でモラクセラ菌がいなくなったように思っても…


濡れたりすると、一気に臭くなる。


ちゃんと隠れてるよね。モラクセラ菌。
8割乾いたら乾燥機へ


とにかく、風通りの良い場所で乾かす。


そんな場所はない!と言う方は、サーキュレーターや扇風機を使って、風を動かす!


5時間以内に8割乾かす気持ちで!


あとは、乾燥機におまかせです。


乾燥機がない場合はどうするの?
乾燥機が無い場合は…


コインランドリーの乾燥機を使うのもいいよね。


モラクセラ菌は熱に弱いからね。コインランドリーの乾燥機って、自宅のものよりも温度が高いから、一発でニオイが消えるよ。
まとめ


悪いけど、働いていれば5時間以内に乾燥機へ入れるなんてことは、できないよ。


そういう方は、やっぱり、酸素系漂白剤でつけ置きしてから洗ってください。


何度か試したけど、このやり方だと5時間過ぎても、臭くならないんだよね。


酸素系漂白剤で、モラクセラ菌をやっつけてから洗濯してるから!


それに酸素系漂白剤で洗った方が手軽だよね。


そうだね。時間を気にしたり、わざわざコインランドリーに行かなくても良いしね!


部屋干し臭で悩んでいる方は、一度、ぜひ試してみてください!


読んでくださった方の買い物の参考になれば嬉しいな。
コメント