【2022年5月 新改良アタックゼロ】バイオクラッシュ洗浄の効果

アタックゼロってさ、2022年5月にリニューアルしたじゃん?

うん。8月にはアタックゼロ部屋干し用も新発売したね。

新しいアタックゼロは、今まで除菌洗剤・漂白剤・天日干しでも落とせなかった菌の隠れ家を退治してくれる画期的な洗剤じゃん?

バイオクラッシュ洗浄だね。よく知ってるね。

それってホントかな?

だって、洗剤だけでそれができるなら酸素系漂白剤いらないじゃん。

そうだね。オキシ漬けとか、もうやらなくてもいいかもね。

めっちゃコスパよくない?!

ホントにアタックゼロ1本でバイオフィルムを落とせて無臭でキレイに仕上がるのか、やってみる??
アタックゼロシリーズって、どんな洗剤?

2023年5月にアタックゼロシリーズが、またまた改良新発売したよ👇

ここからは2022年5月に改良新発売したアタックゼロについてだよ。
新アタックゼロの効能

新アタックゼロが今までと何が違うのか?

それは『バイオクラッシュ洗浄』!
バイオクラッシュ洗浄で今まで落とせなかった菌の隠れ家バイオフィルムも落としきる!

どういうこと?!
バイオクラッシュ洗浄でニオイ菌の隠れ家ゼロ!

ニオイ菌の隠れ家がバイオフィルムでしょ?!アタックゼロで洗濯したら、バイオフィルムが落とせるってこと?!

そういうことだよね。ニオイ菌の隠れ家であるバイオフィルムは、洗濯物の繊維にも存在することを花王さんは突き止めたらしいよ。

バイオフィルムは、菌自らが生成する多糖やたんぱく質の複合体。コレが形成されてしまうと、除去するのがめちゃくちゃ難しいらしい。

漂白剤とか除菌洗剤でも?!

残念だけど、漂白剤や除菌洗剤でも取り除くことができないんだよ。

そうなんだ!

アタックゼロでも直接塗布するしかないんだよ。
直接塗布‼

普通に洗濯するだけじゃダメなんだ⁉

洗濯でバイオフィルムができるのを抑制することはできるんだけど、除去することはできないんだよ。

じゃあ、取り除くには直接塗布しかないんだ…
直接塗布してみました!

こうなったらやるしかないね、直接塗布!

そうだね!
アタックゼロだけでいいの?!

庭の草むしりで、がっつり汗をかいた衣類やタオル2人分。

…臭そう。

はい。めちゃくちゃ臭いよ。しかも、雨が降ったり止んだりしてジメジメな日の朝の草抜き。

しかも中年夫婦の汗をみくびるな‼

もうわかったから、充分伝わったから!

このクサ~い洗濯物を洗濯槽へ入れて、直接アタックゼロを5プッシュ分ふりかける。

手で、洗濯物をかき混ぜながらしっかり洗剤となじませる。

で、洗濯機のフタをして、30分放置。

洗わないの⁉

まずは、あの激臭が洗剤だけでホントに落ちるのかが知りたい。

どうだった⁉

…全然臭くない!

あんなに臭かったのに、30分も洗濯機しめっぱなしで放置したのに…洗剤の香りしかしない…

すごいじゃん。洗いあがりが期待できるね!
そのまま洗ってみた!

洗いあがりはどうだった!

全然臭くないよ。だけどね、このムシムシ湿度の中、室内干しをするからね。洗いあがりは臭わなくても、乾いた後はどうかな?

たしかに、厳しいかもね。
乾いた後も…

臭わな~い♪すごいねバイオクラッシュ洗浄。

ホントに臭わないんだ…
まとめ

ここ最近、ずっと雨が降ったり止んだりでムシムシしているからね。この湿度でこの成果はすごい!

そうだよね。酸素系漂白剤も使わず、煮沸をしたわけでも、乾燥機に頼ったわけでもなく、洗剤だけで臭わないのはすごいよね。

洗いあがりはどうだった⁉

悪くないよ。キレイだと思う。

ただ、強くはないけど洗剤臭がするから、そこは好みがあるのかもね。

洗剤の香りかぁ。それは好みだね。

そこまで強く香るわけではないけど、無香料派は気になるかも。

でも、洗剤だけで部屋干し臭もなく、そこまでキレイになるならコスパは良いのかもね!
コメント