【100均の無香料洗濯洗剤】ダイソーの無添加液体洗剤はおすすめ?

そら
ずっと買おうか迷っていた洗剤があるんだけど…

それがダイソーの無添加液体洗剤。

おやじ
迷ってたよね。

だってさ、この洗剤が良い洗剤ならば、もう他の洗剤はばかばかしくて買う気にならないじゃん。

ちびた
100均だからね。

だけど洗剤ブログを書いてるからには、買わないわけにはいかない!

そこまで期待してないけどね。

だからダイソーの無添加洗濯洗剤について調べてみたよ!
どんな洗濯洗剤⁉

無添加液体洗剤っていう名前なんだから、無添加なんでしょ?

1つでも無添加であれば無添加洗剤って表記できるんだよ。

この洗剤の場合は、蛍光増白剤・香料・漂白剤が無配合ってこと。

日本製ってところもアピールしてるよね。

成分


液性は弱アルカリ性だね。

成分は…
- 界面活性剤18%
- ポリオキシエチレンアルキルエーテル 非イオン界面活性剤
- 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム 陰イオン界面活性剤
- 安定化剤・アルカリ剤・pH調整剤・酵素

界面活性剤含有率18%は低いよね。

そうだね。液性は弱アルカリ性だから、ウールやシルクのようなおしゃれ着洗いには不向きだけどね。

タオルやTシャツのようなコットンの洗濯には丁度良いよね。

洗浄力が高い陰イオン界面活性剤が使われているし、アルカリ剤・酵素も入っているね。

そこそこ洗浄力もあるだろうね。

ウールやシルクは何で洗えばいいの?

中性洗剤が良いよ。

ちなみにおしゃれ着洗いでおすすめの中性洗剤はコチラ👇
使った感想


ちゃんと無香料。洗剤臭はしないよ。


汚れ落ちも普通。


手触りが悪いわけでもなく、普通に良い洗濯洗剤です。


ちゃんと無香料の洗濯洗剤なんだ。いいじゃん。
ホントにおすすめ⁉


ホントにおすすめです!


無香料の洗濯洗剤が100均で買えるなんて!


それだけで充分だよね。


しかも普通に洗浄力もあるから普段使いには丁度良いと思う。


100均の洗剤なんて期待してなかったのにね。


正直びっくりしたよ。


普段の洗濯はコレにダイソーで売ってる酸素系漂白剤とかセスキ炭酸ソーダを足せば充分!


読んでくださった方の買い物の参考になれば嬉しいな。
コメント